はじめに
タクシードライバー視点からブログを書いています
タクシードライバ―でないとわかりずらいかもしれませんが
銀座エリアにはドライバールールが存在します
法律で決まっているのでなかなかドライバーにならないと知らないルールを
簡単に説明してるブログになります
稼げるエリア銀座
↓応援クリックどうぞよろしくお願いします(^^)
東京のタクシードライバーをやるなら
外せないエリアというか
特殊な決まりがあるエリア
ここのルールをしっかり覚えないと
違反をし 常務禁止にならないようにしましょう
しっかり覚えて ロング客をゲット
乗車禁止時間
平日の22時~翌1時までの3時間(祝日の場合はない)
このエリアからの 乗車は禁止されていて すべて タクシー乗り場から出ないと
運転手が罰せられます
車両進入禁止になる場所もありますので気を付けてください
車両進入禁止になる場所もありますので気を付けてください
タクシー会社も違反者がでると 優良タクシー乗り場利用を外されかねないため
指導員を出し注意喚起してるくらいです
注意しましょう
タクシー乗り場の並び方
各乗り場 並び方はタクシーセンターが配っている 通りと思ったら?
ローカルルール?! が存在するみたいです
昔からの決り 誰が作ったかは わかりませんがトラブルに巻き込まれないよう
注意しましょう
花椿通りは注意
花椿通りは 空車進入禁止
迎車で進入はOKですが 花椿通りの待機は禁止です
花椿通りの中で止まるのは禁止されています
おろすのはOK
おろしたら 一番近い一通に入らないといけません
とありますが 一通も客待ちをしてる車で動かず
花椿通りも個人タクシーがいっぱい着け待ちしてます
迎車で進入はOKですが 花椿通りの待機は禁止です
花椿通りの中で止まるのは禁止されています
おろすのはOK
おろしたら 一番近い一通に入らないといけません
とありますが 一通も客待ちをしてる車で動かず
花椿通りも個人タクシーがいっぱい着け待ちしてます
ここはよく タクシーセンター職員がたっていて
取り締まりをやっています
ここはよく取り締まられてますので中央通りからの通り抜けは
やめましょう
使うとすれば 8号乗り場で乗せて
昭和通りに抜けるとき以外使ってはダメと覚えましょう
新幸橋のガード下
乗車禁止時間(22時~ 翌1時) コリドー通りは実車でないと入りませんが
実車で進行し コリドー通りでおろした場合は 信号の左折はやめましょう
ここも取り締まり多いです
ちょうど 乗車禁止エリア ぎりぎりで ベテランがガード下で着け待ちをしてます
なので すごく渋滞してますが
左折してしまいそうですが 突き当りまで行きましょう
ですが 平日の22時 ~ 翌1時まで以外は着け待ちはOKです
1時以降 着け待ちは有効です
よくチケット客が出る場所ですので 乗車禁止時間以外は ロングが狙えるところですので 覚えておきましょう
土橋入り口は着け待ち禁止
ここは 個人タクシーがよく着け待ちしてます
ですので だまされてしまいますが
法人タクシーは タクシーセンター管轄なので
罰せられます
個人タクシーは タクシーセンターが関係ないというらしく
指導対象でないみたいで(詳しくはわかりませんが)
勤めで勤務しているタクシーは 終日禁止されていますので
着け待ちはやめましょう
まとめ
タクシー運転手をするうえで ロング(長距離利用者)をいかに捕まえるかが
売り上げに直結し 売り上げの60%が給料ということもあり
突き詰めると ロング客が何件あるかが大事になるというか
同僚同士でもどこで何を取って どこに行ったなどの話ばかりが タクシー運転手の会話です
本当に売り上げを上げる ドライバーは 回数をたくさんやりますが
一般的には ロング客が多いエリアで 着け待ちをするのが多いみたいです
銀座エリアは 1番ロング客が出るエリアで
規制がかかってます つまらない 違反で 乗務禁止を食らわないようにしましょう
タクシー会社でも よく研修をしてますが
しばらく 銀座エリアから離れて仕事をすると 忘れがちですので
復習しておくことが大事ですので たまにチェックしたりしましょう
PR 追加記事
最近は暇ですので ちょうど 転職するタイミングにいいかもしれません
給料保証を一年間 月収40万!? つけている会社が多いので
暇な時期に入社すると ゆっくり 道など覚えられて
いいと思います
月の勤務は 11日 ~ 13日 あとは休みで
ボーナスや有休もあります
会社によって 条件も違いますし 入社祝い金も差があるので
タクシー専門転職サイトを利用するのをお勧めします
↑ 無料タクシー専門転職サイト↑
コメント